サイトアイコン WEBニッポン消費者新聞

悪質「出会い系サイト」被害相次ぐ 兵庫県が注意呼びかけ

兵庫県立消費生活総合センター

「高額な料金を請求された」「収入にならない」「出会えない」など出会い系サイトのトラブルが相次いでいるとして、兵庫県立消費生活総合センターが注意を呼びかけている。副業をネット検索することで出会い系サイトに誘導されるケースや、間違いを装った迷惑メールが入り口となるケースが目立つという。

県内窓口に寄せられた2020年度の「出会い系サイト」相談件数は537件で、前年度(392件)から1.4倍に増加した。20歳代の女性のケースでは、「コロナ禍でバイト収入が減ったため、メールで男性の相談相手になれば収入が得られるという出会い系サイトに登録。お金の受け取るにはポイント購入が必要と言われ4万5千円を支払ったが、さらに7万円を請求された」という。

10代から70代以上まで幅広い年齢層から苦情が寄せられており、全体の40%が「出会い型」と呼ばれる手口。異性に会うためにメール交換を続け、利用料が高額になるという。次いで「利益誘引型」(副業サイトをきっかけに出会い系サイトに誘導される)35%、「退会型」(出会い系サイトを退会できずに課金が続く)7%、「同情型」(同情心や責任感でメール交換がやめられない)6%など。

サイト利用料金を高額にするため、「出会えない」ままメール交換を続けさせる「サクラサイト商法」も多く、要注意だという。同センターは「おかしいと思ったら最寄りの消費生活センターにすぐ相談を」と呼びかけている。

モバイルバージョンを終了