サイトアイコン WEBニッポン消費者新聞

キリン、ビール缶に純アルコール量表示 5月から 適正飲酒促す

アルコールの有害摂取根絶がグローバルな課題となる中、キリンビールは1月6日、国内で販売する主要アルコール商品の缶に純アルコール量を表示していくと発表した。5月から順次開始し、2023年末までに完了させる方針。純アルコール量の表示に加え、適正飲酒に関する同社ウェブサイトへとつながる短縮URLを併せて表示し、適正飲酒を促していく。

キリンが缶にも純アルコール量表示へ。グローバルな課題に取り組み、適正飲酒を促していく(キリンプレスリリースより)

対象商品はビール類(ビール・発泡酒・新ジャンル)とRTD(チューハイ・カクテルなど)の350ミリリットル缶と500ミリリットル缶。一例として「1本当たり純アルコール量14グラム(詳しくはtekiryo.jp)」などと表示する。

同社は昨年5月から、ホームページ上でアルコール商品の純アルコール量を開示してきたが、取り組みを加速させる。アルコールの有害摂取を巡っては、2010年にWHO(世界保健機関)が「アルコールの有害な使用を低減するための世界戦略」を採択し、SDGsの健康分野でも目標の一つとして明記された。また、国内でも昨年3月に第二期アルコール健康障害対策推進基本計画が閣議決定されるなど、社会全体で取り組むべきグローバルな課題となっていた。

(本紙「ニッポン消費者新聞」2月1日号より転載)
モバイルバージョンを終了