「苦情減った」企業増加 高齢者対応には苦慮 ACAP調査

企業のお客様担当部署で作る公益財団法人消費者関連専門家会議(ACAP、東京都新宿区)はこのほど、「企業における消費者対応体制に関する実態報告書」をまとめた。ホームページを活用した情報発信が進む中、消費者からの苦情が減少傾向にあることが判明。一方、増加する高齢者からの問い合わせに苦慮するケースも多く、企業が対応を模索している姿が浮かび上がった。

調査は昨年7月~9月、ACAP会員企業568社を対象に実施。そのうち214社(37.7%)が回答した。

調査結果によると、苦情件数が「増加した」と回答した企業は19%、「変わらない」が32%、「減少した」は40%となった。3年前の2015年調査では「増加した」31%、「変わらない」31%、「減少した」33%だったことから、企業に直接寄せられる苦情は減少傾向にあることがわかった。

消費者向けの情報発信については、ホームページにFAQや啓発情報を掲載する企業が55%に上り、前回調査の30%と比べて8割増加。ソーシャルメディアに取り組む企業も51%となり、前回調査(41%)よりも2割程度増加した。

苦情件数が減少傾向にある理由として、ACAPは「企業努力により(お客様対応の)品質やサービスが向上したことや、ホームページを活用して啓発や情報発信を積極的に行っていること」をあげたほか、消費者自らがネット上の掲示板やSNSを活用して問題解決を図っていることも一因だとした。

一方で、高齢者対応に苦慮する様子も明らかになった。高齢者対応が増加しているとの回答が目立つ中、対応に困ったケースを聞いたところ、「説明内容をご理解いただけない」(77%)、「お話が長くてなかなか終わらない」(64%)、「ご自身の主張だけを繰り返し、説明させてくれない」(63%)が上位に並んだ。8割の企業で特別な施策を実施していなかったが、マニュアルや高齢者向け用語集(通じる言葉への置き換え)などを作成する企業も一部あり、「対応を模索し始めている様子がうかがえた」と分析した。

そのほか、消費者対応部門の担当者数が、前回調査と比べて体制を維持もしくは強化している企業が多いこともわかった。調査結果の詳細はACAPホームページから閲覧できる。

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. 消費税
    米スーパー大手のターゲットは3月14日、アイテム数を10個以下に制限した「エクスプレス・セルフチェッc
  2. 東京消防庁
    歩きながら、もしくは自転車に乗りながらスマートフォンの画面を見たり操作したりする「歩きスマホ」の事故c
  3. ミツカン味ぽん
    ミツカンが1970年代から提案を続けている「焼肉×味ぽん」が最強の組み合わせであることが、味覚センサc
  4. トウモロコシ
    米国の消費者団体コンシューマー・リポートが「驚くべき健康効果を持つ7つの食品」の一つとして、ポップコc
  5. 消費者庁
    消費者庁は1月1日に発生した能登半島地震に関連した消費生活相談について、地震発生後1カ月間(1月1日c

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る