iPhone 12発表、米情報誌「5G時代に突入」と速報

アップルが5Gに対応した「iPhone 12」シリーズを発表したことを受け、米消費者情報誌コンシューマー・リポートは10月13日、各端末の性能や注文方法などを速報した。同誌は「アップルが待望の5G対応機種を追加した」と歓迎ムードで伝え、サムスンやその他の主力メーカーと並んだことを強調。アップルの参入により「5G時代に突入した」と報じた。

記事では「iPhone 12」4機種と小型のスマートスピーカー「HomePodMini」の性能や価格、発売日、注文方法などを紹介。事前の注意点として「Phone 12の電源コードはUSB-C to Lightningになる」とし、「現在使っている端末の電源がUSB-Aコードの場合は新しいACアダプターを購入する必要がある」などと伝えた。

紹介した品質や性能はいずれもアップル社の発表に基づいており、同誌は4機種とスマートスピーカーの発売後に商品テストを実施し、ユーザー目線で評価するとしている。

iPhone 12

iPhone 12 ProとiPhone 12 Pro Max(アップル発表資料より)

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. 自動車世界大手ステランティスの英国法人が、タカタ製エアバッグを搭載するシトロエンC3やDS3などの全c
  2. 消費者教育教材資料表彰2025表彰式
    ◎「学びを実社会につなげる内容」と高く評価 消費者教育支援センター主催「消費者教育教材資料表彰20c
  3. 堀井奈津子消費者庁長官
    7月1日に就任した堀井奈津子消費者庁長官が3日、初の記者会見を行い、今後の抱負について語った。同庁所c
  4. 米連邦取引委員会
    米連邦取引委員会(FTC)のアンドリュー・ファーガソン委員長は7月4日の独立記念日を前に、7月をメーc
  5. 米国の消費者団体CFA(アメリカ消費者連盟)が調査した2024年の消費者苦情トップは9年連続で「自動c

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る