【米国】アルコール飲料に栄養成分表示を 義務化求め運動再開

全米消費者連盟(NCL)は他団体と連携して、アルコール飲料に栄養成分表示を求めるキャンペーンを再開する方針を明らかにした。これまで非営利団体の公益科学センター(CSPI)などと栄養成分表示の義務化を求める請願運動を続けてきたが、今年は消費者参加型のキャンペーンを打つとしている。NCLは「スーパーで販売されるすべての食品には栄養成分表示が必要であり、ボトルに入ったアルコール飲料も例外ではない」としている。

NCLによると、米国人の55%が直近1カ月間にアルコールを飲んでいて、12歳以上の若者を含む推定1450万人が「アルコール使用障害(AUD)」と闘っているという。国の食事ガイドラインでは適量の飲酒にとどめるよう推奨され、女性は1日1杯、男性は1日2杯まで。CDCも摂取量によって短期的・長期的な健康リスクがあるとし、高血圧やがん、自動車事故、暴力、危険な性行動などを警告している。

アルコール飲料の栄養成分表示を巡っては、米財務省酒類・タバコ税貿易管理局(TTB)が04年、企業の自主的な表示を許可するガイドラインを発行。以降、ビール大手などを中心に栄養成分表示を記載する動きも広がっている。

NCLは「アルコール飲料は国のガイドラインに従って適度に楽しむことが大事。栄養成分表示は健康的な食品選択をするために重要な情報であり、すべてのボトル入りアルコール飲料への義務付けを強く求めていく」とし、キャンペーンへの参加を広く呼びかける方針だ。

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. U.S. PIRG
    米国の非営利団体U.S.PIRGは3月18日、ホテル業界に対し、プラスチッ製アメニティグッズから脱却c
  2. 厚生労働省
    厚生労働省のまとめによると、2023年の食中毒発生件数は前年比59件増の1021件で、19年(106c
  3. 2023年度第4回東京都商品等安全対策協議会
    昨年4月に自転車利用時のヘルメット着用が全年齢で努力義務となったことを踏まえ、東京都商品等安全対策協c
  4. 消費税
    米スーパー大手のターゲットは3月14日、アイテム数を10個以下に制限した「エクスプレス・セルフチェッc
  5. 東京消防庁
    歩きながら、もしくは自転車に乗りながらスマートフォンの画面を見たり操作したりする「歩きスマホ」の事故c

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る