消契法、報告書通りに改正を 全国消団連が学習会で呼びかけ🔓

全国消費者団体連絡会は10月6日、消費者契約法第3次改正に向けた検討会報告書の課題を探るオンライン学習会を開催した。消費者庁消費者制度課の黒木理恵課長が報告書の概要と今後のスケジュールを説明。鈴木敦士弁護士は実務家の視点から各規定について課題を提起した。現在、報告書のパブリックコメントが実施されており(21日まで)、全国消団連の浦郷由季事務局長は「意見提出は個人でもできる。気になった論点1つだけでもいいので、ぜひ多くの個人・団体に意見の提出をお願いしたい」と呼びかけた。

今回の学習会は、9月24日に開催した学習会の「後編」。「前編」学習会と同様、全国から消費者団体、消費生活相談員など約120人が参加した。

鈴木敦士弁護士

オンライン学習会の様子。鈴木敦弁護士は各規程について評価と課題を提起した(写真はWEB画面上のもの)

報告書の概要を説明した黒木課長は「法定ではなく任意のパブリックコメントを実施しているが、報告書の各部分について色々な意見をいただきたい。この学習会をはじめ各種の意見交換を行っているところであり、報告書や意見を踏まえて法制的な検討を進めていく」と発言。来年の通常国会への法案提出を目指して準備を進めていると語った。

また、鈴木弁護士は報告書について「第3次改正は第1次、第2次改正時の積み残された課題が対象。利害調整が難しい中、工夫を重ねて取りまとめに至ったのは大きな成果だ」と評価。一方で「色々な立場の人の意見によってガラス細工のようにまとまったと捉えることもでき、実務的な課題もある」とし…(以下続く)

この記事の続きは以下の会員制データベースサービスで購読できます
📌ジー・サーチ データベースサービス
📌日経テレコン

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. 東京都庁
    東京都は2023年度健康食品試買調査結果を公表し、購入した健康食品125製品のうち105製品(84%c
  2. U.S. PIRG
    米国の非営利団体U.S.PIRGは3月18日、ホテル業界に対し、プラスチッ製アメニティグッズから脱却c
  3. 厚生労働省
    厚生労働省のまとめによると、2023年の食中毒発生件数は前年比59件増の1021件で、19年(106c
  4. 2023年度第4回東京都商品等安全対策協議会
    昨年4月に自転車利用時のヘルメット着用が全年齢で努力義務となったことを踏まえ、東京都商品等安全対策協c
  5. 消費税
    米スーパー大手のターゲットは3月14日、アイテム数を10個以下に制限した「エクスプレス・セルフチェッc

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る