【米国】学校から有害な超加工食品を排除へ 加州議会で可決🔒

米カリフォルニア州議会は6月3日、公立学校における不健康な超加工食品の提供を段階的に禁止する法案を可決した。法案は上院に送られ、数週間以内に審議が始まる。この法案を支持する消費者団体コンシューマー・リポートは「画期的な超党派の法案の可決を歓迎する。加州は学校から超加工食品を排除する全米初の州となることに一歩近づいた」とコメントし、上院での可決を求めた。超加工食品を巡っては今年初め、ギャビン・ニューサム知事が関係当局に取り締まりとさらなる調査を命じていた。

この法案はジェシー・ガブリエル州議会委員(民主党)が提出したもの。州環境健康危害評価局(OEHHA)に対し、超加工食品の定義および「特に有害な」超加工食品の特定を指示し……(以下続く)

この記事の続きは以下の会員制データベースサービスで購読できます
📌ジー・サーチ データベースサービス
📌日経テレコン
📌ファクティバ

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. 子どもの夏休みの過ごし方や学習方法、学習指導法について「悩み事がある」保護者は81%に上ることが学習c
  2. 英国の消費者団体Which?
    英国の消費者団体「Which?」が行った試買調査によると、オンラインマーケットプレイスで販売されていc
  3. 東京都
    首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県)でことし上半期(1~6月)に販売された新築マンションの1c
  4. 東京都庁
    東京都の小池百合子都知事は7月18日、消費者と事業者との間で発生した家庭教師および教材の契約トラブルc
  5. 農林水産省
    農林水産省は22日、全国のスーパーで7~13日に販売されたコメの平均価格は前週より13円安い5㌔㌘当c

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る