カテゴリー:バックナンバー
-
特集
令和2年版消費者白書
相談件数依然高水準 被害額推計4.7兆円
~食品ロスを特集 若い男性で美容関連相談上位に~
消費者被害
小学生にも浸透、2年前から増加傾向に
~オンラインゲーム課金で高c
-
特集
コロナ対策推進
消費者庁、SNS投稿キャンペーン展開 「一言メッセージ動画」配信
~ICPEN詐欺防止月間も開催、「輪」の広がりめざす~
販売預託商法
原則禁止、悪質商法排除へ 消費者庁検討委c
-
消費者月間特別インタビュー
伊藤明子・消費者庁長官 豊かな未来へ「第4期基本計画推進」
~コロナ対策積極化 「悪質便乗商法から消費者を守る」~
2020年度消費者行政新施策
「第4期消費者基本c
-
特集
食品安全、毒性評価で問題提起
「閾値」の存否検証報告 食品Gネットの院内集会で
~遺伝毒性発がん、新たな見知でアプローチ~
新型コロナ便乗商法
消費者庁が緊急指導、根拠ないのに効果謳う健康食品c
-
特集
外貨建て生命保険
高額被害急増、被害の過半数が70歳以上
~国民生活センターが手口公表、高齢者狙い虚偽説明も~
東京都被害救済委員会
今年度総会 あっ旋・調停案、全国のセンターに提示
~相談c
-
特集
消費者問題リレー報告会
40件超す実践例、全国から成果発表・共有化
消費者法ニュース発行会議が開催、悪質商法根絶へ意見交流
規制ない後払い決済サービス
過剰与信・加盟店調査野放し 定期購入トラc
-
新春特別インタビュー
伊藤明子・消費者庁長官「消費者被害防止へ新たな対応」
~法と証拠に基づき厳格に法執行 デジタル社会進展、トラブル防止へ情報発信積極化~
2020年消費者行政方針
「消費者c
-
特集
消費者行政「冬の時代」か
全相協シンポで研究者報告 予算・人員縮小傾向を懸念
「国と地方、連携のあり方見直しを」
食品表示一斉取り締まり
不当表示排除へ 消費者庁、都道府県と連携
広告表現もc
-
特集
新パイオネット、AI活用
第5次刷新で導入へ 若者相談・事業者の「名寄せ検索」整備
来年度から着手予定 データの遠隔地保管可能に
遅れるリコール
重大事故継続発生 OECD各国でも増加傾向を問c
-
特集
ウォッチねっと、消費者行政を検証
4機関を点数化 消費者庁は25点中14点
~消費者委員会を「高く評価」 「消費者運動活性化必要」との指摘も~
事故多い機能性表示食品
目立つ肝機能障害 公表時c
Pickup!記事
-
東京都と都内消費者団体が協働し、10月を皮切りに年間を通じて消費生活に関する各種イベントを展開する東c
-
自動車の排ガス浄化装置「触媒コンバーター」を盗まれる被害が相次いでいる問題で、アメリカ消費者連盟(Cc
-
特定適格消費者団体として消費者被害の防止と救済活動に取り組むNPO法人埼玉消費者被害をなくす会は昨年c
-
ミツカン水の文化センターは第30回「水にかかわる生活意識調査」の結果を公開した。この調査は日常生活とc
-
◎消費者庁・柳沢参事官が直近のトラブル傾向を解説 活用呼びかけ
日本消費生活アドバイザー・コンサルc
記事カテゴリー