消費税の「逆進性」さらに拡大 日本生協連が調査

低所得世帯ほど負担率が高くなるという「消費税の逆進性」が依然として改善されていないことが、日本生活協同組合連合会の調査でわかった。2017年調査によると、年収400万円未満世帯の負担率が5.72%だったのに対し、1000万円以上の高所得世帯は2.8%にとどまり、前年よりも差が開いた。消費税率の引き上げが予定される中、日本生協連は低所得世帯の負担の増大を懸念している。

この調査は家庭で負担している年間消費税額を調べたもの。消費支出から非課税部分(家賃や学校教育費など)を差し引いて税額を算出し、年収に占める消費税負担額の割合を「負担率」として弾き出した。2017年調査は341世帯が参加した。

調査結果によると、17年の1世帯当たり年間消費税負担額は平均24万145円。前年より4111円減少したが、負担率は5.81%と変わっていなかった。

所得階層別にみると、年収400万円未満世帯では、調査世帯全体の負担額が減少していたにもかかわらず1万3153円増の17万3149円、負担率は前年比0.51ポイント増の5.72%と大きく増加した。一方、1000万円以上世帯の負担額は1994円増の35万2499円、負担率は0.13ポイント増の2.8%にとどまり、負担率の差は2.04倍と前年よりも拡大した。

2005年調査における負担率は、400万円未満世帯が3.46%、1000万円以上世帯が2.06%だった。消費税率が引き上げられる度に低所得世帯の負担が増している結果となり、日本生協連は「(19年10月の消費増税により)低所得世帯の消費税負担がさらに増すことが懸念される」としている。

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. U.S. PIRG
    米国の非営利団体U.S.PIRGは3月18日、ホテル業界に対し、プラスチッ製アメニティグッズから脱却c
  2. 厚生労働省
    厚生労働省のまとめによると、2023年の食中毒発生件数は前年比59件増の1021件で、19年(106c
  3. 2023年度第4回東京都商品等安全対策協議会
    昨年4月に自転車利用時のヘルメット着用が全年齢で努力義務となったことを踏まえ、東京都商品等安全対策協c
  4. 消費税
    米スーパー大手のターゲットは3月14日、アイテム数を10個以下に制限した「エクスプレス・セルフチェッc
  5. 東京消防庁
    歩きながら、もしくは自転車に乗りながらスマートフォンの画面を見たり操作したりする「歩きスマホ」の事故c

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る