フリマアプリ市場拡大続く オンラインゲーム市場は頭打ち感

フリマアプリ市場が急拡大していることが5月16日、経済産業省の電子商取引に関する市場調査で分かった。

メルカリをはじめとするフリマアプリの2018年の国内市場規模は前年比32.2%増の6392億円に急増。同省は「フリマアプリが初めて登場した2012年からわずか6年で巨大市場が形成された」と分析した。

一方、フリマアプリよりも先の普及したネットオークションも拡大の一途をたどっている。登場から約20年が経過するが、18年は前年比0.9%増の1兆113億円にまで広がった。

同省は両者の価格決定方法の違いに着目。「フリマアプリは、利用しない持ち物を手軽に処分し換金したいという目的が多いのに対し、ネットオークションは、できるだけ高い値段で売りさばきたいという目的が多い」と分析。両社とも規模が拡大が続いていることから、「フリマアプリがネットオークションの市場を切り崩しているとは、数字上の観点から今のところ考え難い」としている。

また、規模が大きいオンラインゲーム市場は1兆4494億円と前年比3%の伸びにとどまった。昨年の伸び率は7.5%だった。スマートフォンの普及が市場拡大につながってきたが、18年のゲーム各社の業績は好調とは言えない状況。経産省は「世界レベルで市場獲得を目指すことが我が国のオンラインゲーム業界の取り組みとして重要視されている」と指摘する。

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. 高速道路における貨物トラックのサイズ・重量制限を緩和する連邦政府案を巡り、米国の消費者団体ナショナルc
  2. インターネット
    ◎現行法ではカバーし切れず 欧米では規制強化 通販サイトを閲覧するだけなのに会員登録を要求された。c
  3. 学校
    全国の公立中学、高校の91%が2019年以降、校則を見直したことが2日、文部科学省の調査で分かった。c
  4. 日本生協連新体制
    日本生活協同組合連合会は6月13日、第75回通常総会及び2025年度第1回理事会において、副会長の新c
  5. ホワイトハウス
    ロバート・F・ケネディ・ジュニア保健福祉長官のキャンペーンに追随し、クラフト・ハインツやペプシコなどc

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る