特集
- 成年年齢引下げ、対応万全か
遅れる被害防止策 消費者庁、国センが啓発活動強化
~全国消団連アンケート、取消権「10代には認知薄い」~
- サブスクリプション契約
全国消費生活センターに月500件の苦情殺到
~解決困難事例も 不親切表示、難しい契約内容の確認~
- <コンシューマーワイド>
契約書面の電子化問題 消費者庁WT、10団体をヒアリング
~導入実現には課題山積、「承諾」の立証、どう対応~
企業・商品
- チーズフェスタ、おうちで楽しむキャンペーン
~「チー1グランプリ賞」発表へ チーズ普及協議会など開催~
- 安心な葬儀の実現へ 役立つ「お葬式検索」サイト
~消費者とラブル防止へ動画も配信、ガイドライン普及推進~
- <アサヒビール>紙の使用量削減した「エコパック」初採用
~スーパードライでテスト販売、2023年本格展開めざす~
- <チョーヤ>ガツンと酸っぱい本格梅干発売
- <ダイドー>紙おむつ自販機、200台突破
- <味の素>川崎新工場、見学コース充実へ
海外ニュース
- <米国>カーテンのひもで子どもが死亡 毎年発生、コードレスに交換を
- <欧州>ハチミツを強調するトローチ 喉に良いとのイメージが先行
- <米国>マイクロソフトが修理方針変更 他のメーカーにも追随呼びかけ
人気連載
- 消費者問題はいま―提言
内閣府政策統括官付参事官付参事官補佐・高橋真也さん
「消費者保護の経済学」に注目 米国FTC経済局の取り組み、活用事例を紹介
- ここが知りたい!!くらしの疑問
遺伝毒性発がん物質 閾値があるって本当?
- 警鐘ー安全と危険の狭間で
石油給湯機・風呂釜 5年間に経年劣化事故43件発生 いずれも安全点検制度以前の製品
その他のニュース
- かたり商法全国で横行、消費者庁が手口公表
- いよいよ結審か 機能性表示食品の情報公開裁判
- 「見守りネット」情報交流、福祉部署との連携強化
- 第一生命経済研究所、「幸せ」視点のライフデザイン発行へ
- 消費者裁判手続特例法、改正運動参加呼びかけ
- 日本生協連、AIで紙のカタログ配布効率化 50%削減
- 「雨漏りの跡」とうそ、愛知県がリフォーム工事業者を処分
- 食品ロス削減、58.8%が実践 日本公庫調査
- 「倒産」関連相談7割増 エステ・整骨院など上位 都内
- 消費者「トラ箱」相談急増 国セン
- 依然続く地方消費者行政「冬の時代」 現況調査結果
- マーマレード残留農薬、1銘柄検出も基準大幅下回る
- 「くらしをよくするヒント集」活用を NACS西日本作成
- 若宮大臣記者会見、食品ロス削減推進へ
- 「10月18日は冷凍食品の日」都内でイベント
- 通販サイト「ブランディア」巡り注意呼びかけ
新着記事
-
100カ国以上、200を超す消費者団体が加盟する国際組織、国際消費者機構(CI、本部・ロンドン)は1c
-
◎国民生活センター、対応策を提示
スマートフォンやパソコンに保存されている「デジタル遺品」。故人がc
-
◎「サプリメント形状食品の規制必要」との意見も
全国消費生活相談員協会(全相協)は11月15日、秋c
-
特集
健康食品110番に350件超
全相協、シンポジウムで報告 機能性食品は21件
~c
-
米国の消費者団体パブリック・シチズンのロバート・スタインブルック博士は11月21日、米食品医薬品局(c
記事カテゴリー