【豪州】ロボット芝刈り機に賛否両論 目を離すと盗まれる恐れも

これから夏本番を迎えるオーストラリアで、ロボット芝刈り機を購入すべきかどうかのちょっとした議論が起きている。性能やコスト、騒音に加え、ペットや子どもへの安全性も気になるところだ。そこで豪州の消費者団体CHOICEは主要ブランド製品をテストし、ロボット芝刈り機の長所と短所を明らかにした。最も懸念すべき点は盗難の恐れがあること。誰かが簡単に持ち去ってしまう可能性があると指摘している。

GARDENA社ロボット芝刈り機

ロボット芝刈り機の一例。GARDENA社のミニサイズ製品。スマートフォンのアプリから操作できる(同社プレスリリースより)

ロボット掃除機に続き、ロボット芝刈り機が普及するのも時代の流れといえるが、CHOICEによると手入れが行き届いた芝生はオーストラリア人にとっての「誇り」。蝉の声をバックに音を立てながら芝刈り機を操作する光景は夏の風物詩でもあり、大きな娯楽でもある。そこに登場したのがロボット芝刈り機。便利さをとるか伝統をとるか賛否両論あるという。

CHOICEがテストしたのはHusqvarna、Stihl、Gardena、Worxなど主要ブランド6製品。その結果、芝刈り性能は満足できる水準で、「自動で芝を刈ってくれる便利さは大きな長所」とのこと。さらに音も会話レベル(60~70dB程度)と小さく、騒音を気にする必要がない。安全性も「子どもやペットを近づけない」との注意書きがあるものの製品には多くの安全機能が搭載されていて、取扱説明書に従って使用すれば問題がなかった。

一方、短所は高価なこと。テスト対象品は1299豪ドル(約10万8千円)~2999豪ドル(約25万円)だったが、数万豪ドルするものもある。芝の範囲が広くなるほど高額になり、その理由は大容量リチウムイオンバッテリーが必要になるからだという。また、ロボット掃除機と同様に、使用前に庭の整頓が欠かせない。おもちゃや障害物を片付けるのはもちろんのこと、大量の落ち葉や小枝が散乱しているとうまく機能しない可能性がある。そして、最も困るのは盗難。重量が6~15キロと軽く、誰かが持ち去ってしまう恐れがある。スマートフォンと同じく起動パスワードやGPS追跡などのセキュリティ機能を搭載しているが、盗まれてしまうと取り戻すのは困難。CHOICEは「フェンスに囲まれた庭で使用することを推奨する」としている。

買うかどうかの判断については「芝生を刈るのが嫌いで、お金に余裕がある人には便利だが、いまは完全に推奨するという段階にはない。伝統的な芝刈り機は健在で魅力的だ」と評価している。

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. こどもの事故
    ゴールデンウィークを控え、宿泊先や親戚の家に置かれた製品で子どもが思わぬけがをする可能性があるとしてc
  2. 電話相談
    大阪弁護士会の消費者保護委員会は4月26日・27日の両日、紅麹サプリ健康被害110番を実施する。小林c
  3. 豪州消費者団体Choice
    住宅ローンや家賃に関する苦情が増加しているのは銀行が苦境に立たされている人を十分支援していないからだc
  4. 鶏肉
    日本政策金融公庫が実施した畜産物の購入に関する消費者動向調査によると、食肉と牛乳について、およそ6割c
  5. コンシューマーリポート
    4月22日のアースデイを前に、米国の消費者団体コンシューマー・リポートは気候変動が消費者の財布に与えc

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る