カテゴリー:海外
-
米カリフォルニア州議会に5つの食品添加物の製造・販売を禁止する法案が提出されたことを受け、消費者団体のコンシューマー・リポートとエンバイロメンタル・ワーキング・グループ(EWG)は2月21日、支持する声明を出した。州レベc
-
英国の消費者団体Which?は2月28日、すべてのプロバイダーに対し、ブロードバンド料金を契約期間中に値上げした場合、違約金なしで解約できる救済措置を講じるよう要請した。主要各社は4月に2年連続となる大幅値上げを予定してc
-
物価上昇に伴い国の政策金利の引き上げが続く中、オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は2月15日、銀行の預金金利を対象とした調査を開始すると発表した。同国の普通預金残高は1兆3000億豪ドル(約120兆円)以上にのc
-
2月10日の「世界マメの日」(World Pulses Day)にあわせ、国連食糧農業機関(FAO)が豆類の環境上の利点をアピールするメッセージを出した。これに対し、世界農業者機構(WFO)がツイッター上で「豆類は窒素固c
-
解凍したひき肉が余った場合、あなたは再び冷凍庫に入れる? それとも……。この、しばしば起こる悩ましい葛藤について、米国の消費者団体コンシューマー・リポートが安全性や品質の視点から調査を試みた。専門家らの見解をまとめると、c
-
バイデン米大統領は2月7日に行った一般教書演説の中で、子どもへのターゲティング広告を禁止する方針を打ち出した。これを受け、非営利団体のU.S.PIRGは「子どもと若者を保護し、インターネットをより良い場所にすることは重要c
-
自動車の安全評価試験を実施するユーロNCAPが2022年ベスト・イン・クラス(クラス最高車)を発表した。大人の乗員保護、子どもの乗員保護、歩行者・自転車ユーザー保護、安全支援技術の4項目の総合スコアが最も高い車種を選出しc
-
米国最古参の消費者団体、ナショナル・コンシューマー・リーグ(NCL)は2月6日、2022年版トップテン詐欺レポートを公表し、ロマンス詐欺の苦情件数が前年に比べて31%減少したと報告した。昨年はロマンス詐欺に焦点を当てたネc
-
米グローバル・ファーマ・ヘルスケアは2月2日、ドライアイ治療などに用いる人工涙液点眼薬が薬剤耐性緑膿菌に汚染された可能性があるとして、自主リコールを発表した。米食品医薬品局(FDA)や米疾病対策センター(CDC)の最新発c
-
オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は1月27日、ソーシャルメディアのインフルエンサーによるステルスマーケティング(ステマ)に関する調査を開始したと発表した。ACCCのフェイスブックには消費者から150件以上の情c
Pickup!記事
-
2020年7月のレジ袋有料化から5年が過ぎたことから、NPO法人コンシューマーズ京都(京都消団連)はc
-
東京都と都内消費者団体が連携して開催する「くらしフェスタ東京2025」の詳細が決まった。今年度のテーc
-
食品の相次ぐ値上げなど物価高が止まらない中、主婦連合会は9月10日、物価高対策の速やかな実施を求めるc
-
アメリカ消費者連盟(CFA)は9月11日、米国の消費者が抱える1兆6600億ドルの自動車ローンが限界c
-
◎注目される控訴審の行方と今後の影響
糖質カット炊飯器の表示をめぐり、東京地裁は7月25日、消費者c
記事カテゴリー