カテゴリー:海外
-
◎マイクロプラスチック放出を懸念
プラスチック製の食料保存用袋「ジップロック」を巡り、米国で、製造元のSCジョンソン社に対する集団訴訟が提起された。メディア各社の報道によると、カリフォルニア州の女性、リンダ・チェスローc
-
BowFlex(ボウフレックス)ブランドの可変式ダンベルのウェイトプレートが外れ、足指の骨折や脳震盪など100件以上の事故が報告されたとして、ジョンソン・ヘルス・テック・トレーディング社は6月5日、約380万個のリコールc
-
消費者の電気自動車(EV)への関心度が2019年以降で最低となったことが、全米自動車協会(AAA)の最新調査でわかった。車両価格やバッテリー修理代の高さがネックとなっている模様。協会担当者は「自動車業界は長期的な電動化とc
-
レイバンとメタが共同開発したAIサングラス「レイバン・メタ・スマートグラス(Ray-Ban Meta smart glasses)」シリーズを巡り、米国の非営利団体U.S.PIRGは6月3日、バッテリー交換ができないことc
-
欧州規制当局からの数カ月にわたる圧力を受け、中国系動画投稿アプリTikTok(ティックトック)がハッシュタグ「「#SkinnyTok」を全世界で削除した問題で、米国の非営利団体パブリック・シチズンは6月2日、同社を含むテc
-
米食品大手ゼネラル・ミルズが人工着色料を含んだ人気シリアル製品を「健康的」と表示して販売していることについて、テキサス州のケン・パクストン司法長官が同社に対する調査を開始したことがわかった。パクストン司法長官は、同社がビc
-
米国では日焼け止めと虫除けが一体となったコンボ商品が販売されているが、消費者団体コンシューマー・リポートは「虫除けが日焼け止めの効果を弱める可能性がある」などとして使用を控えるよう呼びかけた。同団体は「日焼け止めは2時間c
-
オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は4月14日、ゴミ袋製品の一部に「海洋プラスチック50%使用」などと虚偽の表示をしたとして、豪連邦裁判所がクロロックス・オーストラリア(Clorox Australia)社に対c
-
非営利団体のグリーン・アメリカや児童労働連盟(Child Labor Coalition)などは4月10日、食品製造業界における違法な児童労働の根絶を目指す新たな全国キャンペーンを開始した。特に食肉加工大手4社のパーデュc
-
一部地域の野生動物から高濃度のPFASが検出されたとして、各州保健当局が獲った野鳥、哺乳動物、魚類、植物などを食べないよう勧告していることが、非営利団体U.S.PIRGの報告でわかった。PFASを含んだ汚泥肥料が農業地域c
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- …
- 102
- »
Pickup!記事
-
オーストラリアの消費者団体CHOICEが実施した商品テストで、「SPF50+」の表示のある日焼け止めc
-
◎サービス系伸長、オンラインゲーム縮小
経済産業省がまとめた2024年度の国内BtoC EC(消費c
-
◎特商法の罰則強化と法執行を「意見」 DPFにも広告の調査確認求める
「ゴキブリが出た」「部屋の鍵c
-
全国の警察が把握した特殊詐欺のことしの上半期認知件数は1万3213件で、前年同期から4256件増えたc
-
特集
地方消費者行政強化交付金
来年度以降も継続 概算要求に25.5億円
~相談員確保c
記事カテゴリー