特集
- 令和6年版消費者白書
消費者被害推定額8.8兆円 苦情相談件数は前年比増の91万件
~SNS関連トラブル、全年齢層に各愛 高齢者のネット通販被害も急増~
- ステマ広告
初の措置命令、口コミ投稿行政処分 グーグルマップで高評価演出
~医療法人がワクチン接種者に投稿依頼、接種料金の割引持ちかけ~
- <コンシューマーワイド>
日本消費者連盟51回定期総会、平和求め連携運動を提唱
~機能性表示食品、ゲノムなど4つの特別決議~
- 食品ロス22年度推計値
前年より51万トン減少、事業系は目標達成
~食品ロスの経済損失額4兆円、おにぎり1日1億個分~
- 消費者団体が総会
主婦連は平和運動推進を確認
~都地消連は機能性食品制度廃止訴え~
企業・商品
- <東レ>廃棄物削減へアップサイクル事業進出
- <アートネイチャー>生産時の廃棄容器を再資源化
- <リンナイ>「カビの悩み」意識調査
- <キユーピーと味の素>使用済みマヨネーズボトル回収実験
海外ニュース
- <米国>人と話すような対話型AI 非営利団体が危険性を警告
- <ドイツ>食品の誇大表示をサイトで公開、改善するメーカーは10社中4社
- <香港>ペットホテルの情報公開不十分 認可リストへの登録、義務化を
人気連載
- 消費者問題はいま―提言
消費者教育支援センター新理事長・田口義明さん 全国版消費者教育コーディネーターめざす~消費者教育の実践ノウハウ活かした連携事業~
- ここが知りたい!!くらしの疑問
「エナジードリンク」カフェインの過剰摂取に注意
- 警鐘ー安全と危険の狭間で
非純正バッテリー 安かろう悪かろうの粗悪品に注意 10年で事故253件、全焼火災も発生
その他のニュース
- 消費者庁、相次ぎ事業者名公表 高齢者にトラブル集中
- 消費者教育支援センター、教材表彰の優秀賞に18教材
- 消費者庁発足15周年、7月23日に記念講演会
- 悪質事業者通報サイト、都民から昨年度1498件
- 無線設備試買テスト、98.8%が基準不適合
- 全国生協、23年度は増収維持、利用数は低下
- 消費者トラブル、16%が経験 大阪市調査
- SNS介した詐欺的投資トラブル急増 兵庫県昨年度
- 不正送金、過去最悪の被害 銀行装うSMSに注意
- 製品安全の改正法成立、全国消団連が歓迎の声明
- つけ爪用接着剤、やけどに注意 高温になることも
- 飲料用アルミ缶、23年度リサイクル率97.5%
新着記事
-
◎大阪消団連主催の講演会で 「今回の制度改正では再発防げない」と指摘
食品安全委員会委員を務める科c
-
オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は9月23日、スーパー大手のウールワースとコールズの豪州c
-
◎消費者担当大臣賞は「キッズフリマ」が受賞
子どもの視点を持つ優れた製品や施設、取り組みなどを表彰c
-
水辺のレジャー中の水難事故が毎年発生していることを受け、東京都は9月19日、都商品等安全対策協議会(c
-
入浴中の赤ちゃんの死亡事故が発生している「乳児用首浮き輪」を巡り、米国消費者製品安全委員会(CPSCc
記事カテゴリー