ニッポン消費者新聞|2015年1月1日新年特集号

新春特別インタビュー

  • 板東久美子消費者庁長官「消費者被害の防止・救済策導入」

2015年消費者行政方針

  • 消費者行政の「司令塔機能」発揮へ―消費者庁消費者政策課・鈴木一広課長
  • 消費者裁判手続特例法施行へ環境整備―消費者庁消費者制度課・加納克利課長
  • 「消費者白書」作成、重要案件を分析―消費者庁消費者調査課・岡田恵子課長
  • 地方消費者行政の充実めざす―消費者庁消費者教育・地方協力課・植田広信課長
  • 特定取引の公正化はかり消費者利益保護―消費者庁取引対策課・山田正人課長
  • 事故の未然・再発防止推進―消費者庁消費者安全課・宗林さおり課長
  • 表示適正化へ迅速に対処―消費者庁表示対策課・真渕博課長
  • 食品表示法施行準備推進―消費者庁食品表示企画課・竹田秀一課
  • 科学的知見に基づき食品の健康影響評価―食安委・野口武人リスクコミュニケーション官
  • 安全・安心なサービスの提供を推進―経産省サービス政策課・松岡健志課長
  • 内需振興へ向け消費者施策立案―経産省消費経済企画室・伊藤正雄室長
  • 製品安全関連4法に基づき制度運用徹底―経産省製品安全課・川原誠課長
  • 科学的根拠に基づき食品の安全向上図る―農水省消費・安全政策課・吉岡修課長
  • 食品Gメン配置、適正表示推進―農水省表示・規格課・相本浩志課長
  • 家畜伝染病の侵入発生防止に万全期す―農水省動物衛生課・川島俊郎課長
  • 自動車のユーザーの視点に立ったリコール―国交省審査・リコール課・西田寛課長
  • HACCPの衛生管理普及促進―厚労省監視安全課・滝本浩司課長
  • 新時代に対応した消費者保護ルール見直し―総務省消費者行政課・吉田正彦課長
  • よりよい循環型社会の構築めざす―環境省リサイクル推進室・庄子真憲課長
  • 多重債務問題解決に向け施策強化―金融庁・佐藤則夫信用制度参事官
  • 生活経済事犯の早期事件化推進―警察庁・上野正史生活経済対策管理官
  • 「東京都消費生活基本計画」展開―東京都消費生活部・山本明部長
  • 情報提供強化、消費者被害防止へ―国セン企画課・三澤智子課長
  • 消費者市民社会の実現に向け取組推進―大阪府消費生活センター・増井健人所長
  • 高齢者見守り活動強化―兵庫県生活科学総合センター・土取充センター長

消費者・市民団体が新方針表明

  • 組織刷新、草の根連帯強化―日本消費者連盟・田坂興亜共同代表
  • 幹ある消費者行政へ監視強化―主婦連合会・河村真紀子事務局長
  • 絆を大切に地域運動推進―全地婦連・夏目智子事務局長
  • 消費者・国民依拠する運動を積極化―全大阪消団連・飯田秀男事務局長
  • 消費者目線から法制度整備へ―日弁連・野々山宏事務局長
  • 調査活動推進、安全の権利優先―都地消連・奥田明子代表委員
  • 相談員目線で消費者被害救済―全相協・吉川萬里子理事長
  • 新制度に対応、新NACS活動推進―NACS・青山理恵子副会長
  • ヒーブ視点活かし積極連携―日本ヒーブ協議会・上田稚子代表理事
  • 子宮頸がんワクチンを告発―薬害オンブズパースン会議・水口真寿美事務局長
  • コメの検査規格の見直しを要望―反農薬東京グループ・辻万千子代表
  • 多重債務者支援へ―全国クレサラ・生活問題被害者連絡協議会・秋山淳事務局長
  • 消費者救済へ積極対応―消費者支援機構関西・榎彰徳理事長
  • 特定適格団体へ体制整備―消費者機構日本・芳賀唯史理事長

ACAP(消費者関連専門家会議)

  • 消費者教育の推進支援へ実践強化―ACAP・佐分正弘理事長

消費者委員会

  • 機能全面発揮―消費者委員会・河上正二委員長

特集企画

  • 恒例!本紙記者座談会
    消費者問題の核心を突く!記者たちが取材で感じた生の声をもとに徹底議論
    「負」の側面に配慮を/エコナの評価、なぜ困難/淘汰されるか怪しい表示/リコール依然増大/有害化学物質、生活に浸透/薬害の背景に利益相反/消費者運動二つの潮流
  • 2015年展望
    被害防止策緊急課題、消費者トラブルにどう対応
    ~救済制度も整備急務、すそ野拡大消費者問題~
  • 閉店セール商法、下取り値引き商法
    学生たちが“告発”、実態調査に基づき政策提言
    ~立大細川ゼミ、実践例を発表 市場監視し政策に反映へ~
  • 「健康エコナ」生涯発ガンリスク「判断は困難」
    食品安全委員会、検討まとまる 毒性影響は「確認されず」
    ~気になる遺伝毒性発ガン、「安全性認めてもらえた」花王コメント~
  • 混乱助長か機能性表示、4月導入へ
    食品表示を考える市民ネット「規制強化こそ必要」再度要求
    ~「矛盾に満ちた答申」と分析、消費者委員会にも抗議書~
  • 国民生活センター、越境消費者トラブルにも対応へ
    活発化する国際連携、ベトナムからも研修員
    ~消費者行政推進へ交流、国境越える消費者問題~

海外ニュース

  • <豪州>まつ毛エクステ被害増加 施術者の経験不足が原因
  • <英国>レジ袋有料化で衛生問題浮上
  • <豪州>単位価格表示導入から5年、更なる改善が必要との声
  • <米国>風邪に効く?亜鉛トローチ 消費者情報誌「効果なし」
  • <英国>猛威振るうビッシング詐欺、6割が遭遇し44億円の被害
  • <米国>店頭にいまだ並ぶ危険な玩具、消費者団体が保護者に注意喚起

企業・商品情報

  • <装い>振袖の着付け 衿は深めにきっちりと―鈴乃屋
  • <美容>メーキャップのポイント アイラインは切れ長に―資生堂
  • <ダイドードリンコ>冬に癒される香りのハーブティー発売
  • <ワコール>3つの乳がん啓発キャンペーン実施、日本対がん協会などへ573万円寄付
  • <味の素>被災者応援活動、1000回開催

その他のニュース

  • 低周波音、健康に障害 消費者安全調査委員会 ヒートポンプ給湯機調査で指摘
  • 全相協、「老人ホーム関連トラブル110番」実施へ
  • 消費者担当大臣、山口俊一氏就任
  • 携帯電話各社、消費者保護対策急ピッチ 「お試しサービス」導入へ
  • 東京都消費生活講座、だましの手口を心理学から検証
  • エコカイロ、持続時間短く手間多い 北海道消費者協会
  • 「バイナリーオプション取引」相談急増 愛知県
  • 太陽電池パネル、落雪事故防止へ対応要請 資源エネ庁
  • 内装リフォーム、シックハウス対策適切に 消費者庁
  • 若者被害防止キャンペーン 関東甲信越1~3月に

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. 東京都庁
    東京都と都内消費者団体が協働し、10月を皮切りに年間を通じて消費生活に関する各種イベントを展開する東c
  2. 自動車の排ガス浄化装置「触媒コンバーター」を盗まれる被害が相次いでいる問題で、アメリカ消費者連盟(Cc
  3. アンケート調査
    特定適格消費者団体として消費者被害の防止と救済活動に取り組むNPO法人埼玉消費者被害をなくす会は昨年c
  4. 水
    ミツカン水の文化センターは第30回「水にかかわる生活意識調査」の結果を公開した。この調査は日常生活とc
  5. 柳沢信高参事官
    ◎消費者庁・柳沢参事官が直近のトラブル傾向を解説 活用呼びかけ 日本消費生活アドバイザー・コンサルc

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る