キユーピー、好評のゆでたまご商品拡充 栄養価値も発信強化へ

コロナ禍で内食機会が増え、家庭内におけるたまごの消費量が拡大する中、たまごのリーディングカンパニー・キユーピーは3月17日、4連カップ容器入りのゆでたまご商品を6月末をめどに首都圏でテスト販売すると発表した。コンビニなどで展開する1個入り商品が想定を超す売り上げを示しており、業界初となる4連カップ容器でさらなる価値を提案していく。発表会を開いた長南収社長は「ゆでたまごは家庭では難しい料理との位置付けになっている。4連カップ入りで冷蔵庫にストックでき、いつでも好きな時に食べられる」とアピール。たまごの持つ栄養価値についても、春のイースターのイベントや食育講座などを通じて広く啓発していきたいと語った。

キユーピーゆでたまご新商品

春戦略を発表する長南収社長(右)と藤原かおり上席執行役員(左)。間にあるのは3月末から渋谷区で開く子ども向け食育イースターイベントのポップ(17日、キユーピーオンライン新商品発表会にて)

キユーピーのゆでたまご商品は、冷蔵保存で30日間の日持ちを実現。殻がむいてある半熟のゆでたまごで、ほんのり塩味がついている。昨年4月に首都圏で販売を始めた1個入りの「そのままパクっと食べられる ゆでたまご」(デリア食品)が好評で、長南社長は「高齢の方や一人暮らしの方が自分だけのためにゆでたまごを作ることが非常に難しくなってきている。食べたくてもなかなか簡単には食べられないという仮説を立てて展開したところ、計画以上の売り上げを示した」と説明。次の戦略として、4連カップ容器入りの「カップ容器の殻なしゆでたまご」を6月末から首都圏でテスト販売すると発表した。

4連カップ容器は冷蔵庫に重ねてストックできる上、ミシン目が入っているので、好きな時に小分けして食べられる。藤原かおり上席執行役員は「要望の多かったゆでたまごのカップ入り商品。出来立ての美味しさを30日間、日持ちさせるのは難しく、様々な技術を組み合わせて実現した」と語った。

コロナ禍で家庭でのたまごの消費量は拡大しており、2020年の1世帯当たり鶏卵購入量は前年比7%増加した。キユーピーは10年前から春のイースター(復活祭)にあわせてたまごに関する啓発イベントを展開しており、たまごの消費量拡大や新商品の発売にあわせて栄養素「卵黄コリン」の周知を図りたい考えだ。長南社長は「コリンを豊富に含み、手軽に、毎日無理なく取れる食材がたまご。人生100年時代を迎え健康寿命の延伸のためにも、体に必要なほとんどすべての栄養素を含むたまごを通して健康な体作りを応援したい」と強調した。

カップ容器の殻なしゆでたまご

6月末から首都圏でのテスト販売を予定する「カップ容器の殻なしゆでたまご」と好評の1個パック「そのままパクっと食べられるゆでたまご」

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. クロロックス社違反事例
    オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は4月14日、ゴミ袋製品の一部に「海洋プラスチック50%c
  2. 国土交通省
    国土交通省とナスバ(自動車事故対策機構)は3月25日、2024年度チャイルドシートアセスメントによるc
  3. NCL
    非営利団体のグリーン・アメリカや児童労働連盟(Child Labor Coalition)などは4月c
  4. 経済産業省
    経済産業省は、2024年のキャッシュレス決済比率が42.8%になり、「2025年までに4割程度」とすc
  5. 東京都庁
    東京都は3月25日、2024年度健康食品試買調査結果をまとめ、124製品のうち98製品(79%)に不c

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る