<ミツカン>押すだけで中身が出るたれ袋、大反響

ミツカンが開発した「押すだけプシュッ!と」たれ・からし袋が消費者に好評だ。「たれ袋が開けにくい」という不満を解決した添付品袋で、押すだけで中身が出る仕組み。昨年12月に京阪神や四国・中国など一部地域で発売した「なっとういち」に先行導入したところ、「手も汚れずに本当に便利」「袋を切らずに押すだけで中身が出て感動した」などの嬉しい反響が寄せられたという。

ミツカン金の熟成

新開発!押すだけで中身が出るたれ・からし袋付きの「金の熟成」

今回は3月1日に新発売する「金のつぶ 押すだけプシュッ!と 金の熟成」(関東・中部・長野県発売)と同じく「梅風味黒酢たれ」(北海道・沖縄を除く全国発売)の2品にも採用。より多くの人が便利さを追求した添付品袋を試すことができるようになった。

「金の熟成」(たれ袋、からし袋付)は、旨味(アミノ酸量)が増加する高温熟成を使用した、納豆好きのための本格派納豆。こだわりの醤油たれとの組み合わせで、ご飯がすすむ味わいが楽しめる。

ミツカンは2008年にフィルム不要の容器と箸でつまめるたれ「あらっ便利!」を開発。12年には容器の上蓋をパキッと割るとたれが出る「パキッ!とたれ」を世に送り出すなど、利便性と満足度を高めた容器の開発で話題を提供してきた。同社はさらなる開発を続けていくとしている。

(本紙「ニッポン消費者新聞」3月1日号より転載。一部加筆)

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. 阿南久生団連会長
    ◎小川賢太郎氏は名誉会長に 事業者と消費者団体でつくる国民生活産業・消費者団体連合会(生団連)は6c
  2. 農林水産省
    農林水産省は14日、全国のスーパーで6月30日~7月6日に販売されたコメの平均価格は5キログラム当たc
  3. オーストラリア競争・消費者委員会
    オーストラリアの国立詐欺対策センターは7月11日、ロマンス詐欺対策の専門チームを立ち上げたと発表したc
  4. 食品安全グローバルネットワーク院内集会
    ◎院内集会で報告 今集会で団体解散へ NPO法人食品安全グローバルネットワーク(大阪市淀川区)は6c
  5. 農林水産省
    農林水産省は全国のスーパーで6月23~29日に販売されたコメ5キログラムの平均価格が3672円だったc

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る