【欧州】政府による食品監視が後退 消費者団体が調査

欧州各国の消費者団体で作る欧州消費者同盟(BEUC)は10月22日、食品関連法の運用状況に関する調査結果をまとめた。食中毒を引き起こす可能性が高い食品を中心に検査や監視件数が低下しているとし、人員や予算の削減が背景にあると報告した。

英仏独伊やオランダ、スペイン、オーストリア、ベルギーなど主要12カ国が公表している食品衛生管理状況を調べた。その結果、法執行や検査などに必要な人員や予算が減少しており、卵、牛乳、肉類など食中毒を引き起こす可能性の高い食品などの食品管理システムが低下していることがわかった。また、職務を遂行するための予算・人員不足について、担当職員の一部が警告を発していることも判明した。

BEUCは「近年、乳幼児ミルク、卵、食肉の食品スキャンダルが立て続けに起きたように、域内の食品衛生管理状況は残念なことに曲がり角に来ている。消費者の食品不信は、最終的に企業業績や経済状況に悪影響を及ぼすことになる」と警告。国によって食品管理状況にばらつきがあることに触れ、「欧州のような単一市場では食品が簡単に国境を越えて食卓にのぼる。消費者の健康を守るため、すべての加盟国が使命を果たす必要がある」と訴えた。

欧州域内では今年12月に新たな管理規則の適用が始まり、そこには、各国でばらつきのあった運用状況の報告項目の統一や罰金の引き上げ、表示偽装対策などが盛り込まれた。個々の食品事業者やレストランの衛生管理状況を公表することも可能となったが、義務ではなくあくまでも任意。BEUCは「一部の国が前向きに検討しているが、消費者が選択できるようすべての加盟国が行うべきだ」と主張している。

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. コンシューマーリポート
    4月22日のアースデイを前に、米国の消費者団体コンシューマー・リポートは気候変動が消費者の財布に与えc
  2. 警察庁
    警察庁がまとめた生活経済事犯の検挙状況によると、2023年に全国の警察が摘発した特定商取引等事犯は前c
  3. 電話相談
    埼玉弁護士会と埼玉司法書士会は4月20日(土)と21日(日)に電話相談「敷金(賃貸住宅)トラブル11c
  4. チャイルドシート衝突試験
    英国の消費者団体Which?は4月11日、ペグ・ペレーゴ社製チャイルドシートの前面衝突試験を行ったとc
  5. アパレルのエシカル通信簿
    ◎8社が消費者志向経営方針策定/情報開示、投資家に力点 「もっと消費者に提供を」 市民目線で企業のc

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る