事業者が悪質訪販の撲滅めざす 「かながわ宣言」新たに3団体

神奈川県と事業者団体で結成する「悪質な訪問販売 撲滅!かながわ宣言」に10月18日、新たに3団体が加入した。2018年3月に8団体で結成して以降、新規加入は今回が初めて。新聞、ケーブルテレビ、冠婚葬祭、損保、リフォームなど幅広い業界から集まった11団体は今後、法令順守や適正勧誘、消費者トラブル防止に向けた取り組みなどを展開していく。

悪質な訪問販売撲滅!かながわ宣言

損保、瓦屋根、建築板金の3団体が新規加入した「かながわ宣言」宣言式の様子。左から二番目は小板橋聡士副知事(写真提供・神奈川県消費生活課)

今回新たに加わったのは日本損害保険協会神奈川損保会、神奈川県瓦屋根工業連合会、神奈川県板金工業組合――の3団体で、いずれも住宅リフォームに関連した団体。県によると、3団体自体は訪問販売を行っていないが、業界とは関係のない悪質訪販事業者によるリフォーム工事トラブルが起きていることから加入を決めたという。18日に県庁で宣言式が行われ、団体代表者が適正勧誘に向けた取り組みの推進を宣言した。

県によると、「訪問販売」に関する県内の苦情相談は年間約6000件にのぼり、その半数近くが65歳以上の高齢者トラブル。被害の実態が見えにくく、発覚した時にはすでに老後資金を失っていたというケースもある。こうした悪質勧誘から消費者を守るには県と事業者がチームを組んで取り組む必要があったという。宣言団体はこれまで、「かながわ宣言」ロゴマークの活用や周知、「「悪質な訪問販売に気をつけて!」ステッカーの配布、コンプライアンス研修会の開催などを展開し、消費者に注意を呼びかけてきた。

今後の活動について、県消費生活課は「10月にステッカーとチラシのデザインを変更した。3団体にも会員企業や消費者に配布してもらい、適正な勧誘と消費者への注意喚起につなげていきたい」と話した。年1回開く意見交換会でも取り組み実績や今後の方針などを報告してもらい、団体間の情報共有を進める意向だ。

結成時から加入する8団体は▽日本訪問販売協会▽全日本冠婚葬祭互助協会▽神奈川県ケーブルテレビ協議会▽神奈川県新聞販売組合▽京浜新聞販売組合▽かながわ住まいまちづくり協会▽神奈川県生活協同組合連合会▽生命保険協会神奈川県協会。県と11団体は、悪質事業者が県内で活動できない環境づくりを目指していく。

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. 豪州消費者団体Choice
    住宅ローンや家賃に関する苦情が増加しているのは銀行が苦境に立たされている人を十分支援していないからだc
  2. 鶏肉
    日本政策金融公庫が実施した畜産物の購入に関する消費者動向調査によると、食肉と牛乳について、およそ6割c
  3. コンシューマーリポート
    4月22日のアースデイを前に、米国の消費者団体コンシューマー・リポートは気候変動が消費者の財布に与えc
  4. 警察庁
    警察庁がまとめた生活経済事犯の検挙状況によると、2023年に全国の警察が摘発した特定商取引等事犯は前c
  5. 電話相談
    埼玉弁護士会と埼玉司法書士会は4月20日(土)と21日(日)に電話相談「敷金(賃貸住宅)トラブル11c

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る