カテゴリー:バックナンバー
-
消費者月間特別インタビュー
伊藤明子・消費者庁長官 「消費者被害防止、厳正に対処」
~悪質コロナ便乗商法排除へ 各種法制度整備、充実強化~
2021年度消費者行政方針
消費者政策反映、モデルプc
-
特集
世界消費者権利デー
プラスチック汚染対策推進 各国で関連イベント
~日本では全国消費者大会開催、23団体が参加~
ゲノム編集作物や添加物
消費者団体が食品行政に対応改善を要求
~4省庁と意見c
-
特集
「ワクチン詐欺」注意喚起
被害防止へ積極施策、トラブル回避へ一斉キャンペーン
~消費者相談体制も強化、消費者庁など継続展開~
遠隔操作でパソコン乗っ取り
突然の警告音で恐怖かきたてる 消費者庁c
-
特集
消費者団体がコロナ禍対応
定着化するリモート集会、書面報告積極化
~意見書・パンフレットもネットで発信、メルマガも充実化へ~
被害発生の温床、葬儀社紹介サイト
無断で掲載、画像使用 不当表示でc
-
新春特別インタビュー
伊藤明子・消費者庁長官「悪質コロナ便乗商法排除」
~法と証拠に基づき厳正に法執行、社会のデジタル化は消費者保護前提に~
2021年消費者行政方針
消費者庁新未来創造戦略本c
-
特集
PL研究学会、研究部会をリモート開催
PL法の見直し視野に課題提起 デジタル化に対応した法整備を
~森まさ子議員も報告、消費者庁とデジタル庁の「コラボ必要」~
埋もれる医療類似行為の重大事故情報c
-
特集
国民生活センター
創立50周年記念シンポジウム開催 問題深刻化にどう対応
~「情報発信強化」確認 「法制度整備必要」との指摘~
託送料上乗せ問題
「グリーンコープでんき」が経産省を提訴
~取c
-
特集
コロナ禍の新たな消費者被害
非対面契約苦情が増加 オンライン美容医療でも危害発生
~ネット表示違反横行 遅れる救済策~
井上信治消費者担当大臣初会見
「縦割りの弊害是正」、食品ロス削減・依存症c
-
特集
国民生活センター
昨年度相談件数93万件、契約金額平均94万円
~高齢者被害深刻化 4人に1人が70歳以上~
オンライン取引
決め手欠く消費者保護策、消費者庁検討会が論点整理
~プラットフォc
-
特集
PL法施行25周年
PL研究学会が記念大会、「デジタル社会の進展に対応を」
~実効性あるリコール情報伝達も提案~
AI、消費生活に浸透
便益の陰に重大リスク、消費者被害増加にも関与
~消費者c
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 12
- »
Pickup!記事
-
ミツカン水の文化センターは第30回「水にかかわる生活意識調査」の結果を公開した。この調査は日常生活とc
-
◎消費者庁・柳沢参事官が直近のトラブル傾向を解説 活用呼びかけ
日本消費生活アドバイザー・コンサルc
-
米国の非営利団体パブリック・シチズンが発表した最新報告書によると、2024年選挙シーズンにおける企業c
-
◎におい通しにくい食パン空き袋の再利用も推奨
使用済み紙おむつやペットのふん、生ごみの処理などさまc
-
◎消費者団体は実効性を疑問視 「公表制度ないままでは事故は再発する」
小林製薬の紅麹サプリによる重c
記事カテゴリー