カテゴリー:海外
-
現在の食品表示制度では人工甘味料(非栄養性甘味料)の使用実態が把握できないなどとして、米国小児科学会(AAP)は10月28日、表示の透明性を求める声明を出した。米国では来年1月から、製造過程で加えた糖類量の表示の義務化がc
-
自動販売機による飲料・食品販売業者1000社以上で作るNational Automatic Merchandising Association(NAMA、自動販売協会)は10月23日、健康的な食品の販売割合を引き上げるとc
-
米連邦取引委員会(FTC)は10月23日、最新の詐欺レポートを分析した結果、高齢者を巡る驚きの発見があったと報告した。高齢者を狙った手口に対抗するための取り組みにつなげたいとしている。
FTCによると、60歳以上のc
-
欧州各国の消費者団体で作る欧州消費者同盟(BEUC)は10月22日、食品関連法の運用状況に関する調査結果をまとめた。食中毒を引き起こす可能性が高い食品を中心に検査や監視件数が低下しているとし、人員や予算の削減が背景にあるc
-
インターネット接続の契約終了時、常に業者やプランを変更している人は5人に1人にとどまることが、英国の消費者団体Which?の調査でわかった。3人に1人(33%)が「(たまに)変更することもある」と回答、41%は「変更しなc
-
米運輸省の道路交通安全局(NHTSA)が1979年に開始した自動車アセスメントプログラムが今年で40周年を迎えた。アメリカ消費者連合(CFA)は「自動車アセスの衝突試験ほど車両の安全性を向上させたプログラムはなかった」とc
-
米国消費者情報誌コンシューマーリポートは10月17日、パスタはダイエットを妨げるものではないとする記事を掲載し、高い栄養価に注目してほしいと呼びかけた。
同誌の栄養士、エイミー・キーティング氏によると、パスタに使わc
-
「世界食料デー」にあたる10月16日、国際消費者機構(CI)はツイッターで「世界中の誰もが安全で、健康的で、適正な価格で、持続可能な食品を入手する権利を持っている」とのコメントを発信した。「私たちのメンバーの多くは半世紀c
-
デザインを一新した新20ポンド紙幣が公開された。ポリマー(プラスチック)製で、英国中央銀行のイングランド銀行いわく「英国史上最も安全なお札」。2020年2月20日に発行が予定されているが、英国の消費者団体Which?は「c
-
豪州の消費者団体CHOICE(チョイス)は10月8日、商品テスト用に購入した冷蔵庫の17%に初期不良があったとして、到着時に温度テストを行い、正常に機能するか確認するよう呼びかけた。同団体は「冷蔵庫は高額な上、10年以上c
Pickup!記事
-
天然ガスの主成分メタンが環境に良いと宣伝するのは消費者保護法に違反するとして、非営利団体U.S.PIc
-
国内の消費者間電子商取引(CtoC-EC)の2021年市場規模が前年比12.9%増の2兆2121億円c
-
アメリカ消費者連盟(CFA)は8月8日、2021年の消費者苦情トップが「自動車の販売・修理」だったとc
-
生活クラブ連合会(東京都新宿区)は8月1日から、東京と神奈川の計3店舗で液体石けん類の量り売りを開始c
-
国際的なスポーツ大会が環境に大きな負荷をかけているとして、ポルトガル最大の消費者団体DECOが問題提c
記事カテゴリー