【米国】反ワクチンで混乱 60団体がケネディ長官の解任を要求

消費者問題や患者支援などに取り組む60以上の団体は連名で9月3日、ロバート・F・ケネディ・ジュニア保健福祉長官の即時解任を強く求める要望書をトランプ大統領に送った。反ワクチン政策や公衆衛生機関の弱体化などを進めるケネディ長官について、「国民の健康を損ない、科学の進歩と医療の革新を後退させる」などと非難し、科学的知見に基づいた施策を行う人物を後任に充てるよう求めた。

各団体は今年1月24日にも、ケネディ氏の保健福祉長官指名を拒否するよう求める要望書を上院議員あてに送付していた。今回はこれに続く大規模要請となる。

要望書によると、ケネディ長官は就任7カ月もたたないうちに、ワクチンに対する誤った情報を拡散し、ワクチン接種の機会を制限する措置を実施。さらに国立衛生研究所(NIH)の職員解雇と助成金打ち切り、がん研究資金の削減、薬物乱用対策機関の解体、mRNAワクチン契約の打ち切り表明などを行った。

こうした行動に対し、団体は「(就任時に抱いた)最悪の懸念が現実のものになった」と指摘。「バイオメディカル科学とイノベーションにおける米国のリーダーシップを中国などの国々に譲り渡すことになる」「職員解雇と予算削減は、今後数十年にわたって米国民の生活に悪影響を及ぼす」などとし、混乱の根源となっているケネディ長官の解任を求めた。

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. 総務省
    スマートフォン端末の販売価格が店舗ごとに異なる場合があるとして、総務省は9月5日、支払い総額をよく確c
  2. パブリック・シチズン
    消費者問題や患者支援などに取り組む60以上の団体は連名で9月3日、ロバート・F・ケネディ・ジュニア保c
  3. 消費者庁概算要求
    ◎値上げへの理解啓発に新規予算 消費者庁は8月29日、2026年度当初予算の概算要求を発表した。要c
  4. 日本クレジットカウンセリング協会
    ◎日本クレジットカウンセリング協会、無料で支援へ 相談無料の「多重債務ほっとライン」を運営する公益c
  5. 日焼け止め
    オーストラリアの消費者団体CHOICEが実施した商品テストで、「SPF50+」の表示のある日焼け止めc

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る