糖質カット炊飯器めぐる行政処分取消訴訟 国側が敗訴 東京地裁🔒

◎注目される控訴審の行方と今後の影響

糖質カット炊飯器の表示をめぐり、東京地裁は7月25日、消費者庁が(株)forty‐four(東京都渋谷区)に出した景品表示法に基づく措置命令について、同社の表示が優良誤認表示に該当しないと判断し、措置命令は違法と言い渡した。消費者庁による措置命令を不服とした裁判で、国側が敗訴したのは今回が初めて。国側は8月8日、1審判決を不服として控訴した。今後の裁判の行方とともに、取り締まりへの影響が注目される。

糖質カット炊飯器

措置命令を受けた4社の製品(2023年10月31日撮影)

◎軟めしや粥の状態に

消費者庁による措置命令に先駆けて、国民生活センターは2023年3月15日、糖質カット炊飯器に関する情報を公表した。主な相談として、「説明書どおりに米を炊いたが、お粥だった。改めて説明書を確認し炊いたが、同じだった」などがある。

同センターが6製品を対象に行った商品テストの結果、すべての製品で通常の炊飯と比べ、米飯の水分量が約1~2割多くなることがわかった。炊飯前の米と、炊飯後の米飯に含まれる糖質の総量は同じ程度で、その旨を説明しない場合は、景表法上の問題となる恐れがあると報告した。

次に、景表法に基づく措置命令を振り返る。消費者庁は23年10月31日……(以下続く)

(本紙9月1日号「コンシューマーワイド」欄より一部転載)

この記事の続きは以下の会員制データベースサービスで購読できます
📌ジー・サーチ データベースサービス
📌日経テレコン
📌ファクティバ

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. アメリカ消費者連盟(CFA)は9月11日、米国の消費者が抱える1兆6600億ドルの自動車ローンが限界c
  2. 糖質カット炊飯器
    ◎注目される控訴審の行方と今後の影響 糖質カット炊飯器の表示をめぐり、東京地裁は7月25日、消費者c
  3. 米連邦取引委員会
    AIチャットボットの子どもへの悪影響が懸念されていることを受け、米連邦取引委員会は9月11日、消費者c
  4. 支援金給付架空料金請求
    支援団体をかたって支援金の給付を持ちかけるメールが横行し、手数料を送金しても支援金を受け取れないといc
  5. ホワイトハウス
    加工食品大手キャンベルズ(旧キャンベル・スープ)は2026年度下期までに、自社の食品と飲料から人工着c

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る