【香港】セルライト除去クリーム、効果は限定的で一時的

セルライト除去クリームの効果はごくわずかで一時的、しかもボディーローションと同程度だった――。こうした残念なテスト結果を香港の消費者団体「香港消費者委員会」などが発表した。同団体は「使用者には大きな失望をもたらすことになるが、健康的な食生活と定期的な運動の効果は長続きし、身体に変化をもたらす可能性がある」として、生活改善を勧めている。

テストは非営利の国際的試験機関ICRT(International Consumer Research and Testing)との共同実施。欧州市場で販売されている国際ブランド14製品を対象とし、18歳~50歳までの450人がこれまで通りの生活をしながら4週間、クリームを大腿部(太もも)に塗布した。参加者の内訳は製品ごとに各30人(計420人)、残る30人は一般的なボディークリームを塗ってもらい比較対象群とした。

4週間後の測定では、太もも周りが平均1.2~2.9ミリとわずかに減少したものの、ボディーローションのみを塗布した参加者も平均1.3ミリの減少を達成。二つのグループの差はほとんどなく、専門家は「太もも周りの減少は塗布の際のマッサージ作用がもたらした効果で、一時的なものだ」と分析した。

また、セルライト除去効果を調べたところ、皮膚表面形態に顕著な変化や改善は認められず、効果が最小限にとどまることが判明した。わずかな改善を得られた参加者は除去クリームで40~63.3%、ボディーローションで平均26.7%。専門家は「除去クリームの有効性は低く、失望する結果。改善度は非常に小さく、セルライトを完全に除去するものではない」と指摘した。

皮膚科領域の臨床研究の多くは、セルライト除去製品(カフェインやビタミンA誘導体を含むもの)を局部に使用してもオレンジピール(セルライトのこと)の改善にはつながらなず、ボディーローションとの違いもほとんどないと結論付けている。

香港消費者委員会は「今回のテストは多くの研究成果と同様の結果になった。セルライト除去クリームを使用する利点はほんのわずかしかなく、その効果は短命。個人差も大きく、人の目では容易に識別できないものであり、購入する価値があるのか慎重に検討してほしい」と呼びかけた。ただし、テストした14製品は香港ではほとんど入手できないものだとしている。

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. キユーピーマヨネーズ100周年
    キユーピーは12月2日、2025年に「キユーピー マヨネーズ」が発売100周年を迎えるにあたり、記念c
  2. 太陽光パネル
    米シカゴ市のブランドン・ジョンソン市長は1月3日、市所有のすべての建物とその運営を100%再生エネルc
  3. 主婦連衣料部学習会
    主婦連合会衣料部は12月4日、主婦会館プラザエフで学習会「実は、革ってサステナブル」を開き、原材料かc
  4. 主婦連合会
    63回目を迎える消費者・消費者団体の集会「全国消費者大会」が2月15日、会場とオンラインのハイブリッc
  5. NACS会議
    ◎「ガバナンスの再確認を」との意見も 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員c

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る