除雪機や発電機、冬の死亡事故相次ぐ 正しい使用と換気呼びかけ

除雪機や一酸化炭素中毒などによる冬の死亡事故が相次いでいるとして、NITE(製品評価技術基盤機構)は1月28日、正しい使用やこまめな換気を呼びかけた。今冬は新型コロナの影響により除雪作業者が不足し、不慣れな高齢者による事故も想定されるとして警戒を強めている。

NITEによると、2019年度までの10年間に除雪機の死亡事故が19件起きていた。安全装置の「デッドマンクラッチ機構」を無効化して使っていたため、転倒した際に除雪機が停止せず、下敷きになって死亡する事故などが発生。機械に詰まった雪を取り除こうと、エンジンを停止させずに直接手で除去したため負傷する事故も起きていた。

除雪機の死亡事故

安全装置をひもで縛って無効化すると、万が一、機械から手が離れても停止せず、走り続けてしまう(NITE再現実験映像より)

2004年4月以前に発売された旧式の除雪機には安全装置が搭載されていない機種もあり、これらの製品での事故も起きていた。また、作業中に周囲の人を巻き込む事例も報告され、NITEは「特に子どもが近付かないよう気をつけてほしい」と呼びかけた。

一方、一酸化炭素中毒による死亡事故は10年間に17件発生し、21人が亡くなった。内訳は携帯発電機が7件(9人)、ガス給湯器・ふろがまが6件(6人)、暖房器具が3件(4人)、高圧洗浄機が1件(2人)。

携帯発電機や高圧洗浄機では、換気が不十分な中で使用したため排ガスが充満するなどしていた。ガス給湯器や暖房器具では換気不足のほか、製品の空気取り入れ口にほこりがたまるなどして給気不足が発生し、不完全燃焼が起きるなどした。また、ふろがまの換気については、屋外へ排気するタイプの製品があるため要注意。換気扇を使うと排気が浴室内に逆流する場合があり、こうした事故も起きているという。

NITEは製品に応じて、こまめな換気や警報器の設置、正しい使用などの対策を呼びかけている。

 

1月28日14時20分追記)ふろがまの換気について追記・修正しました。

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. PFASワーキンググループ
    食品安全委員会のPFASワーキンググループは4月26日、第8回会合を開き、「PFAS(有機フッ素化合c
  2. 米国の保険関連非営利組織「国家保険犯罪局」(NICB)は5月9日、盗難車に関する2023年報告書をまc
  3. 伝統的易学業界
    国民生活センターも参加、トラブル事例を解説 伝統的な易学の研究・普及に取り組んでいる占い関連団体がc
  4. 消費者庁デジタル班
    詐欺的定期商法など排除へ 事業者への注意喚起通知1600件 インターネット通信販売に関するトラブルc
  5. U.S. PIRG
    プラスチック製品に欠かせない原材料「プラスチックペレット」の環境への放出を禁止する法案が米下院で支持c

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る