消費者トラブル対策、その場で判断せず相談を 菊間弁護士が講演

東京都消費生活総合センターは7月8日、東京都金融広報委員会と共催で、くらしに身近な金融や契約トラブルへの対策を学ぶ消費生活講座を東京ウイメンズプラザホール(渋谷区)で実施した。元アナウンサーで弁護士の菊間千乃さんが講演し、弁護士の目線から最新の手口や注意ポイントなどを解説。「悪質業者は一見親切で良い人に見えるが、お金や投資の話をしてくるので要注意。その場をやり過ごして一人で判断せず、まずは家族や役所などに相談してほしい」と呼びかけた。

菊間千乃弁護士講演

弁護士の目線から、詐欺や消費者トラブルへの対処法を解説する菊間千乃弁護士(7月8日、東京ウイメンズプラザホールにて)

「人生100年を生き抜くための金融リテラシー」と題した講演会は二部構成。第一部ではお笑いコンビいち・もく・さんが啓発漫才を披露、第二部では菊間さんが講演をおこなった。会場には定員となる100人が来場したほか、オンラインで多くの人が参加した。

菊間さんは講演の中で、詐欺や契約トラブルに関する事例を紹介。近年、トラブルが相次ぐ美容医療や定期購入についても話を広げ、それぞれの最新手口や注意ポイント、関係法律などを紹介した。親族も被害に遭ったという菊間さんの経験談もあり、「叔母がオレオレ詐欺の被害に遭った。企業経営者や大企業役員からも詐欺の相談が寄せられるので、もはや他人事ではない」と注意を呼びかけた。

また、弁護士事務所のパソコンにも大手ネット通販事業者を装う詐欺メールが届いている話もされた。「記載されたURLにアクセスしたり、電話をしたりすると会員情報や金銭をだまし取られたりする」と警告し、詐欺や消費者トラブルへの対策として「連絡しない」「個人情報を教えない」「いったん電話を切る」「固定電話は留守電にしておく」などを示した。

詐欺被害に遭ってしまうと金銭を取り戻すことが困難で、警察に告訴してもなかなか受理されないケースが多いという。さらに悪質業者の間で被害者リストが出回り、二次被害に遭う危険性が高まる。

菊間さんは「その場で判断せず、一拍置いて家族など誰かに相談することが大事」とし、身近な窓口として消費者ホットライン「188」や最寄りの消費生活センターへの相談を呼びかけた。

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. 東京都庁
    東京都と都内消費者団体が協働し、10月を皮切りに年間を通じて消費生活に関する各種イベントを展開する東c
  2. 自動車の排ガス浄化装置「触媒コンバーター」を盗まれる被害が相次いでいる問題で、アメリカ消費者連盟(Cc
  3. アンケート調査
    特定適格消費者団体として消費者被害の防止と救済活動に取り組むNPO法人埼玉消費者被害をなくす会は昨年c
  4. 水
    ミツカン水の文化センターは第30回「水にかかわる生活意識調査」の結果を公開した。この調査は日常生活とc
  5. 柳沢信高参事官
    ◎消費者庁・柳沢参事官が直近のトラブル傾向を解説 活用呼びかけ 日本消費生活アドバイザー・コンサルc

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る