カテゴリー:海外
-
米大リーグ、ワシントン・ナショナルズが観戦チケットを販売する際、手数料を開示していなかったなどとして、消費者団体のナショナル・コンシューマー・リーグ(NCL)は7月17日、損害賠償と被害救済を求めるクラスアクション(集団c
-
米消費者団体コンシューマー・リポートは7月12日、果物や野菜を洗う最も良い方法を示し、重曹や酢を用いた洗浄方法についても言及した。同団体が「果物や野菜は調理したり食べたりする前に洗うこと」と題した動画をTikTokに投稿c
-
欧州各国の消費者団体でつくるBEUCは7月1日、EU議長国に就任したハンガリーに覚書を提出し、高レベルの消費者保護と権利強化を実現するための10項目の優先事項を提案した。
覚書は38ページにわたる詳細なもの。10項c
-
英国の金融オンブズマンサービス(FOS)に寄せられた2023年度(23年4月~24年3月)の旅行保険に関する苦情は前年比19%増の4466件となり、パンデミックの混乱時期(20年度)を除いた直近10年間で最高レベルに達しc
-
自動車内の空気から発がん性が指摘される難燃剤成分が検出されたという最新研究が報告されたことを受け、消費者団体コンシューマー・リポートを率いるマルタ・テラドCEOは7月4日、トップメッセージを発表し、車両の防火安全基準を直c
-
国際食品情報評議会(IFIC)が公表した包装前面(FOP)の栄養表示に関する調査報告を巡り、科学者などで組織する非営利団体公益科学センター(CSPI)は7月3日、「偏りが激しい調査であり、当局の政策に影響を与えようとするc
-
◎有料定期購読を廃止 読書スタイルの変化を考慮
設立50周年を迎える香港の消費者相談機関、香港消費者委員会は7月2日、有料の月刊誌「Choice」を来年1月2日からオンラインで無料公開すると発表した。定期購読の期間が1c
-
米連邦取引委員会(FTC)は7月3日、消費者の修理する権利を妨げている可能性があるとして、空気清浄機やゲーミングPCなどを販売する8社に警告書を送ったと発表した。FTC消費者保護局のサミュエル・レイバン局長は「修理権を制c
-
スーパーグレイン(栄養価の高い穀物)としてキヌアやアマランサスが人気を集める中、米国の消費者団体コンシューマー・リポートはそばも注目に値するとして、普段の食事に取り入れるよう推奨した。「栄養価が高く、グルテンフリー。日本c
-
米アマゾンは年内に北米で、空気を詰めたプラスチック製梱包緩衝材「エアピロー」の全面廃止を目指す方針を示した。すでに95%を紙製の緩衝材に切り替えたという。これを受け、非営利団体U.S.PIRGは「プラスチック廃棄物削減のc
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 98
- »
Pickup!記事
-
キユーピーは12月2日、2025年に「キユーピー マヨネーズ」が発売100周年を迎えるにあたり、記念c
-
米シカゴ市のブランドン・ジョンソン市長は1月3日、市所有のすべての建物とその運営を100%再生エネルc
-
主婦連合会衣料部は12月4日、主婦会館プラザエフで学習会「実は、革ってサステナブル」を開き、原材料かc
-
63回目を迎える消費者・消費者団体の集会「全国消費者大会」が2月15日、会場とオンラインのハイブリッc
-
◎「ガバナンスの再確認を」との意見も
公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員c
記事カテゴリー