カテゴリー:海外
-
アメリカのトランプ政権が地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」からの離脱を国連に正式に通知したことを受け、非営利団体憂慮する科学者同盟(UCS)は11月4日、「米国人の健康と幸福を危険にさらす」とする声明を出した。
c
-
現在の食品表示制度では人工甘味料(非栄養性甘味料)の使用実態が把握できないなどとして、米国小児科学会(AAP)は10月28日、表示の透明性を求める声明を出した。米国では来年1月から、製造過程で加えた糖類量の表示の義務化がc
-
自動販売機による飲料・食品販売業者1000社以上で作るNational Automatic Merchandising Association(NAMA、自動販売協会)は10月23日、健康的な食品の販売割合を引き上げるとc
-
米連邦取引委員会(FTC)は10月23日、最新の詐欺レポートを分析した結果、高齢者を巡る驚きの発見があったと報告した。高齢者を狙った手口に対抗するための取り組みにつなげたいとしている。
FTCによると、60歳以上のc
-
欧州各国の消費者団体で作る欧州消費者同盟(BEUC)は10月22日、食品関連法の運用状況に関する調査結果をまとめた。食中毒を引き起こす可能性が高い食品を中心に検査や監視件数が低下しているとし、人員や予算の削減が背景にあるc
-
インターネット接続の契約終了時、常に業者やプランを変更している人は5人に1人にとどまることが、英国の消費者団体Which?の調査でわかった。3人に1人(33%)が「(たまに)変更することもある」と回答、41%は「変更しなc
-
米運輸省の道路交通安全局(NHTSA)が1979年に開始した自動車アセスメントプログラムが今年で40周年を迎えた。アメリカ消費者連合(CFA)は「自動車アセスの衝突試験ほど車両の安全性を向上させたプログラムはなかった」とc
-
米国消費者情報誌コンシューマーリポートは10月17日、パスタはダイエットを妨げるものではないとする記事を掲載し、高い栄養価に注目してほしいと呼びかけた。
同誌の栄養士、エイミー・キーティング氏によると、パスタに使わc
-
「世界食料デー」にあたる10月16日、国際消費者機構(CI)はツイッターで「世界中の誰もが安全で、健康的で、適正な価格で、持続可能な食品を入手する権利を持っている」とのコメントを発信した。「私たちのメンバーの多くは半世紀c
-
デザインを一新した新20ポンド紙幣が公開された。ポリマー(プラスチック)製で、英国中央銀行のイングランド銀行いわく「英国史上最も安全なお札」。2020年2月20日に発行が予定されているが、英国の消費者団体Which?は「c
Pickup!記事
-
農林水産省は14日、全国のスーパーで6月30日~7月6日に販売されたコメの平均価格は5キログラム当たc
-
オーストラリアの国立詐欺対策センターは7月11日、ロマンス詐欺対策の専門チームを立ち上げたと発表したc
-
◎院内集会で報告 今集会で団体解散へ
NPO法人食品安全グローバルネットワーク(大阪市淀川区)は6c
-
農林水産省は全国のスーパーで6月23~29日に販売されたコメ5キログラムの平均価格が3672円だったc
-
高速道路における貨物トラックのサイズ・重量制限を緩和する連邦政府案を巡り、米国の消費者団体ナショナルc
記事カテゴリー