カテゴリー:企業・商品
-
ミツカンが開発した「押すだけプシュッ!と」たれ・からし袋が消費者に好評だ。「たれ袋が開けにくい」という不満を解決した添付品袋で、押すだけで中身が出る仕組み。昨年12月に京阪神や四国・中国など一部地域で発売した「なっとういc
-
味の素は具材がたっぷり入った即席味噌汁「具たっぷり味噌汁」4品種を首都圏1都7県で新発売した。フリーズドライ具材と顆粒のだし味噌を合わせた新形状タイプ。同社通販サイト「味の素ダイレクト」では減塩タイプ(定番品に比べ塩分5c
-
今年創業100周年を迎えるキユーピーは2月19日、新しいマヨネーズタイプの調味料をエリア・数量限定で販売すると発表した。この100周年企画品は、地元ならではの味わいで地元の食材をおいしく食べられるようにと開発。マヨネーズc
-
ミツカンは、納豆商品に添付するたれ袋とからし袋の開けにくさを解決した新型の袋を開発した。袋を切って開ける手間がなく、押すだけで中身が出せる。
新開発した袋は、押すだけで出口部分がはがれるシールを採用。飛び散らないよc
-
「焼酎のはかり売り」などを展開する宝酒造の環境活動が、「エコマークアワード2018」(主催・公益財団法人日本環境協会)の最優秀賞に選ばれた。容器の軽量化や独自の4Rの取り組み、小学生を対象とした環境教育などの活動が総合的c
-
住居用洗剤大手ジョンソン(横浜市、鷲津雅広社長)が10月25日に公開したWEB動画「お掃除参観」が反響を呼んでいる。小学生のときは男女一緒になって掃除を行っていたのに対し、大人になるとその比率が女性に偏ることを指摘した内c
-
ミツカンはお酢やぽん酢、つゆを活用した減塩レシピを紹介するウェブサイト「いつもの調味料でおいしく減塩」をオープンした。一品ごとのレシピに加え、主菜と副菜を組み合わせた減塩献立を紹介。医学博士で管理栄養士の本多京子先生によc
-
~ダブルの洗浄成分で強力除去 やさしい香り実現~
住居用洗剤大手のジョンソン(横浜市、鷲津雅広社長)は9月20日、クリーナーブランド「スクラビングバブル」より、キッチンのベトベト油汚れを99.9%落とす「スクラビングバc
-
東レは超極細繊維を使ったハンカチタイプのあぶらとりクロス「TEKARI SARARI(テカリサラリ)」をインターネット通信販売と全国の東レショップで新発売した。オフィスや電車の中でもハンカチのようにいつでもどこでも人目をc
-
キユーピーは8月22日より、ライオンと日本パレットレンタル(JPR)の異業種3社で船舶による共通トレーラーを利用した共同幹線輸送を開始した。今年6月に関東~九州間の往復で試行したところ、実車率の向上、ドライバーの労働環境c
Pickup!記事
-
オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は4月14日、ゴミ袋製品の一部に「海洋プラスチック50%c
-
国土交通省とナスバ(自動車事故対策機構)は3月25日、2024年度チャイルドシートアセスメントによるc
-
非営利団体のグリーン・アメリカや児童労働連盟(Child Labor Coalition)などは4月c
-
経済産業省は、2024年のキャッシュレス決済比率が42.8%になり、「2025年までに4割程度」とすc
-
東京都は3月25日、2024年度健康食品試買調査結果をまとめ、124製品のうち98製品(79%)に不c
記事カテゴリー