カテゴリー:企業・商品
-
日本ブランドの輸入プレミアムビール人気が高まっているとして、サッポロビールは7月13日、同社主力ブランドの一つ、「ヱビスビール」を台湾で販売すると発表した。
同17日から順次販売を開始し、エビスビール(350ミリリc
-
ダイドードリンコは7月6日、顔認証による購入が可能になる「顔認証決済自販機」の実証実験を開始したと発表した。日本初の取り組み。財布やスマートフォンを持ち歩かない“手ぶら”購入ができるといい、オフィスや工場での展開を見据えc
-
新型コロナウイルスの感染拡大による影響で在宅時間が増える中、販売を伸ばしているのが家庭用の冷凍食品。冷凍庫から取り出して、さっと調理できるのが大きな魅力だ。日本冷凍食品協会(東京都中央区)は消費者向けの冷凍食品情報サイトc
-
UCCは6月3日、業務用事業を担当するユーシーシーフーヅが医療機関に業務用コーヒーディスペンスシステム「カフィテス」とコーヒー原料約3カ月分を無償提供したと発表した。新型コロナウイルス感染症治療の最前線で働く医療従事者へc
-
新型コロナウイルスの影響で巣ごもり消費が活発化する中、キユーピーは野菜不足の解消に「サラダサンド」を提案している。野菜がたっぷり取れるサラダサンドのレシピを公式サイトで紹介し、「野菜を楽しみながらおいしく食べて、バランスc
-
■再生ペット樹脂100%使用ペットボトルを採用
キリンビバレッジが販売するカフェインゼロの緑茶飲料「キリン 生茶デカフェ」が、世界包装機構(WPO)が主催する「ワールドスターコンテスト2020」のビバレッジ部門においてc
-
ミツカングループが発売したまるごと野菜のスティックタイプ食品「ZENB(ゼンブ) STICK」が、日本ギフト大賞選考委員会主催の「日本ギフト大賞2020」の特別賞の1つ、サスティナビリティ大賞を受賞した。ZENB STIc
-
今年8月で創立40周年を迎える全日本コーヒー協会は、毎年恒例となった第5回「Life with Coffee フォトコンテスト 2020」の作品募集を開始した。今回のテーマは「コーヒーとともに過ごす時間」。グランプリ作品c
-
アデランス(東京都新宿区)は4月28日から同社公式通販サイトで、手指用薬用消毒ジェル「RiBiJo(リビジョ)」(指定医薬部外品)を数量限定で発売する。安定供給ができるまでは1人1点限りとする。理美容師の肌荒れに着目したc
-
新型コロナウイルスの流行により医療機関や高齢者施設で消毒用アルコール不足が深刻化する中、酒造、化粧品メーカーが生産・供給に乗り出すことを発表した。感染拡大防止と早期の終息に向けて物資がひっ迫する医療機関の支援に動く。
c
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 11
- »
Pickup!記事
-
愛知、岐阜、三重と名古屋の4県市は1月22日、ガス検針票による消費者ホットライン「188(いやや)」c
-
靴や傘などに使う防水スプレーの吸入事故が増加している問題で、使用者の約13%が危害やヒヤリハットを経c
-
特定商取引法に違反する悪質業者を国や都道府県に通報する「申出制度」の押印が廃止され、PDF形式によるc
-
米民主党のジョー・バイデン氏が1月20日、第46代大統領に就任したことを受け、主要な消費者・非営利団c
-
指紋認証やスマートフォンなどでドアの鍵の開け閉めができる「電子錠(スマートロック)」を巡り、誤作動やc
記事カテゴリー