<ミツカン>ご飯が進む濃厚タレの納豆2品 「金のつぶ」から

Mizkan(ミツカン)は9月1日、独自の工夫と発想で人気となっている「金のつぶ」ブランドの納豆から、新たなラインナップとして「ご飯に合う濃厚タレシリーズ」を新発売した。たれのおいしさで納豆を楽しめる新商品2品を全国で展開する。甘辛の濃厚たれにより、ご飯をがっつりと食べたくなる味わいが特徴。

ミツカンご飯に合う濃厚タレシリーズ

新発売した2品は、人気ブランド「金のつぶ」の「ご飯に合う濃厚焼肉タレで食べる旨~い極小粒納豆」と、同じく「ご飯に合う濃厚生姜焼タレで食べる旨~い極小粒納豆」。

「濃厚焼肉タレ」は焼肉風味の甘辛濃厚たれ付き。たまねぎ酢漬、りんごパルプ、コチュジャン、ニンニクなどをバランスよく配合したたれとなっている。「濃厚生姜焼タレ」は生姜焼き風味の甘辛濃厚たれ付き。たれはコクのある再仕込み醤油を使い、生姜は辛くなり過ぎないよう配合したたれとなっている。

発売エリアは北海道、九州、沖縄を除く全国。容量40グラム×3個組み。参考小売価格188円(税抜き)。

(本紙9月1日号より転載)

関連記事

消費者運動年鑑2022

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. 東京都消費生活総合センター
    悪質なホストクラブで若い女性が高額請求され、支払い能力以上の売掛金(ツケ払い)を負わされた末、犯罪行c
  2. コイン
    世界最大の仮想通貨(暗号資産)取引所のバイナンスが11月21日、マネーロンダリング対策を怠るなどの違c
  3. 全相協公開シンポジウム
    ◎不意打ち性・密室性を悪用 規制のあり方を議論 インターネットによるデジタル広告と勧誘が消費者被害c
  4. ニッポン消費者新聞2023年1月号
    特集 全国消費生活相談員協会 「デジタル勧誘」テーマにシンポ、チャット勧誘の不意打ち性指c
  5. 自動車
    米国の消費者団体コンシューマー・リポートは11月25日、ダウンジャケットや厚手のコートを着た子どもをc

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る