アルミ缶の集団回収、59団体を表彰 アルミ缶リサイクル協会

アルミ缶リサイクル協会(田代泰理事長)は2020年度アルミ缶回収一般協力者表彰の優秀賞受賞59団体を発表した。コロナ禍で推薦団体数が減少したものの、各地の子供会・自治会、ボランティア団体、福祉施設、障がい者支援施設などの優れた活動実績が報告された。今回は表彰式を自粛し、協会ホームページでの公表にとどめる。

1976年度からスタートしたアルミ缶一般回収協力者表彰は、草の根の集団回収の普及・拡大を目的に、優秀な活動実績をあげた団体を毎年表彰する制度。回収事業者による推薦をもとに選考し、受賞団体には感謝状と記念品を授与してきた。

今回は募集期間が4~6月の緊急事態宣言下となり、推薦数が前年度の88団体から78団体へと1割程度減少した。「コロナ感染問題から集団回収団体との推薦に向けた打ち合わせが十分にできず、今年度は推薦を見送った」とする回収事業者が複数あったという。

優秀賞受賞団体は、北海道岩内町の社協ボランティア「いきがい」から沖縄県の中城村障がい者地域活動支援センター・むつみまで全国59団体。協会は今後も地域の草の根回収活動を支援していく方針だ。

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. 英国の消費者団体Which?
    英国の消費者団体Which?(ウィッチ?)は10月9日、ワイヤレスセキュリティカメラ(防犯カメラ)をc
  2. てまえどり
    消費者庁が9日に発表した「食品ロス」アンケート調査によると、食品を購入する際、「消費予定に関係なく、c
  3. カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事は10月6日、CARS法(自動車販売詐欺対策法)に署名し、c
  4. 消費者庁
    ◎消費者を騙すダークパターンの典型例 市場からの排除が喫緊の課題 インターネット通販の広告で、いつc
  5. 電話相談
    日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)は10月の土日に無料電話相談「通信販c

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る