カテゴリー:くらし
-
ACAP(公益社団法人消費者関連専門家会議、島谷克史理事長)は1月16日、新春講演会を都内で開き、第33回「ACAP消費者問題に関する私の提言」受賞者を発表、表彰した。「私の提言」募集事業は消費者問題に関する啓発活動の一c
-
アウトドアやスポーツ時の水分補給に便利な「直飲み式ステンレスボトル(ステンレス製携帯用まほうびん)」について、北海道立消費生活センターが商品テストを行った。市販の10銘柄すべてで保温・保冷効力の表示を満たしていたほか、湯c
-
消費者庁はメガスポーツが運営する16都道府県・30店舗で47商品のスポーツ用品やアウトドア用品に不当な二重価格表示が実施されていたとして1月12日、同社に措置命令を下した。メガスポーツは「深く反省し、指摘を真摯に受け止めc
-
製品の新たな安全課題「サイレントチェンジ」――。発注企業の気づかないうちに海外の委託先企業が使用部材を切り替えて、仕様書と異なる部品を使うことを指す。パソコンが発煙し内部が燃損した、ACアダプターが発熱しやけどを負った、c
-
政府が12月22日に閣議決定した消費者庁の来年度一般会計予算案は119.3億円。前年度比2%減となった。
8月の概算要求では前年度比20%増の146億円だったことから、それに比べて大幅な減少となった。
地方消c
-
全国消費生活相談員協会(増田悦子理事長)は、1月13日から2月4日までの土曜・日曜に「ブライダル関連トラブル110番」を開設する。結婚式場のキャンセル料や解約トラブルなどについて、継続して相談を受け付ける。
相談にc
-
家庭用カセットコンロに使用するカセットボンベの破裂・引火事故が相次いでいるとして、NITE(製品評価技術基盤機構)は12月21日、注意を呼びかけた。ボンベの過熱や装着ミスなどが主な原因。カセットボンベの用途が広がる中、カc
-
アルミ缶リサイクル協会(東京都中央区)は、東京ビッグサイトで12月7日~9日まで開催している「エコプロ2017」に今年も出展した。初日だけで小中学生を中心に約1500人がブースを訪問する盛況ぶり。来場者は展示パネルをヒンc
-
2020年をめどに「レジ袋無償配布ゼロ」を掲げる東京都は11月10日、具体的な方策を検討する意見交換会(座長・細田衛士・慶応大学経済学部教授)を立ち上げた。有識者や行政、スーパー・コンビニなどの業界団体に加え、消費者団体c
-
大学生が詠んだ消費者川柳が日めくりカレンダーになった。いずれの句も消費者トラブの実態や注意ポイントをユーモアたっぷりに五七五にまとめた珠玉の作品。カレンダーを作成した静岡県中部県民生活センターは消費者被害の未然防止を図るc
Pickup!記事
-
◎大阪消団連主催の講演会で 「今回の制度改正では再発防げない」と指摘
食品安全委員会委員を務める科c
-
オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は9月23日、スーパー大手のウールワースとコールズの豪州c
-
◎消費者担当大臣賞は「キッズフリマ」が受賞
子どもの視点を持つ優れた製品や施設、取り組みなどを表彰c
-
水辺のレジャー中の水難事故が毎年発生していることを受け、東京都は9月19日、都商品等安全対策協議会(c
-
入浴中の赤ちゃんの死亡事故が発生している「乳児用首浮き輪」を巡り、米国消費者製品安全委員会(CPSCc
記事カテゴリー